むるるんのF1観戦blog

初心者の方々にF1について知ってもらいたいために作ったブログです。

ネット配信によるF1観戦の方法

こんにちは

今日は僕がF1観戦を自宅でしている方法を紹介しようと思います。

僕の家にはBSの環境がないため、ネット配信のみで観戦をしています。

 

 

ここからは最近のF1放映権の昔話になりますが…

2015年以前は、日本でのF1放映権をフジテレビが持っていたこともあり、地上波・BSフジでの無料放送が継続されていました。

しかし、日本でのF1人気の衰退もあってか、お金的な問題なのか、2016年からアジア圏でのF1の放映権は映画で有名なFOX SPORTSが取得しています。これによって、F1は完全にフジテレビ NEXTでの配信のみとなってしまっていました。

僕はBSが見れないのでとても困って、友達の家で観戦したりしないといけなかったり、厄介なことになっていたのですが、

2017年秋〜DAZNによる配信がスタートしました。

また、これは最近気づいたのですが、楽天TVによるフジテレビNEXTのネット配信が開始しているようで、フジテレビの解説によるF1鑑賞もネットのみで可能になっているようです。4月から契約しようかな。笑

 と、言うことで、F1鑑賞をネットから見るためには2つの方法があります。

 

DAZN

フジテレビNEXT(@楽天TV)

 

良い点悪い点が少しずつあります。

 

まずは良い点

DAZNの解説は放送が始まった直後はレース自体に慣れていないアナウンサーによる実況で物議をかもしたのですが、最近の中野信治さん(解説)、小倉茂徳さん(解説)、田中健一さん(解説)、サッシャさん(実況)のコンビネーションは、初心者にも優しい分かりやすい解説になってきています。特に小倉さんは初心者の為にしっかり噛み砕こうという意識が感じられてとても素敵です。

・フジテレビの解説には森脇基恭さん、川井一仁さんという技術的解説があり、川井一仁さんは実際に現地に足を運んで情報を仕入れており、長年のF1業界とのコネクションがあるので、タイヤ戦略の分析のみならず、エンジンの設定など、玄人好みの解説となっています。

 

次に悪い点

DAZNの解説陣はレースの中で起こっていることの理解が少し浅い印象です。中野信治さんは、レーサー目線なので、技術的な部分や、タイミングモニターを使った解説は比較的苦手?小倉さんはその点を補完している部分もありますが、やはり現地での生の情報が無い分、理解しきれない時があるいと思います。

・一方フジテレビは先程玄人好みと言ったとおり、専門用語はわかっていて当然。長く見ている人が欲しいと思う情報を出す。というような印象で、最近見始めた人は絶対理解できないし、よくわかんなくてF1が嫌いになってしまうと思います。笑

また、川井一仁さんがピットとの無線のやり取りを訳すのですが、よく聞き逃します。その点DAZNはアナウンサーのサッシャさんがドイツとのハーフ?で英語・日本語・ドイツ語の3ヶ国語を自由に操れるとあって、かなり翻訳が正確で速いです。聞きにくくても訳してくれます。

 

とまぁ一長一短ですが、個人的にF1をこれから見ようという人は

DAZNがおすすめかなという感じです。

 

DAZNは野球・サッカーも見れていいですよね。笑

僕は中日ファンなので見れたり見れなかったりなので悶々としていますが笑

慣れてきたらフジテレビもいいと思います。僕は好きです。

 

ではでは。